日々あったことや思った事を書き留める雑記帳です
原因はわかってる
今日はガラスを溶かしに行きました。
いつもの時間の倍の枠でやったので結構長時間でした。
ガラスを制作するときは出来るだけ汚れた部分をとってキレイな部分で作ります。
あと、予め部材を作って準備をしてから制作を開始します。
貧乏性の私はどんな小さなかけらも捨てられません。
作ってて材料が足りなくなってきた時、その捨てられないコーナーから
使ってしまったりします。そうすると、短かったり、歪んでたりしたのを
急遽くっつけるので、(だいぶ強引な作業かと)そんな事している間に
ガラスが歪んできたり、均等な柄にならない訳です。
それを味と読んでいいものか・・・。
あきらかに制作はしにくいと思います。(最近とくに思います)
色ガラスとか高いし、もったいないんですよね。
でも、あまりにも寄せ集めで作った時はあんまりいい感じに出来なくて
ちょっと反省。
やはりまずは基本通りにやってみて、ちゃんと出来る様になってから
やりくりした方がいいってわかっているんですけどね。
わかってても、つい。ねぇ・・・。
| ガラス関係 | 23:37 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
フューミング
バーナーワークに「フューミング」という技法があります。
金属、主に金や銀を気化させガラスに定着させます。
気化した金属は体に悪いので換気がしっかりしていないとやばいです。
外国人はそういうのにすごく敏感で換気に異常に気をつかうらしいです。
日本人はけっこうルーズで本当はよくないんだけどねーって感じかも。
気をつけます。

ペンダントトップ。
見えにくいけどヒューミングで出来た柄が入っています。
中に入った気泡が宝珠の形をしています。


指輪用。
柄を際立たせるために濃い色を底にひく事がよくあるけど
今回はあえてしませんでした。
よーく見るともやもやした柄が見えます。
透明かと思ったら柄が入ってるって感じです。
| ガラス関係 | 23:50 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
今日の成果
何でも早くやればいいってもんじゃない。って最近気づき始めた。
本当はだいぶ前から気づきそうだっだんだけど、それに気がまわらなかった。
わかりにくくてすみません。
ガラスだけの事じゃないけど、ガラスもそう。
強い炎で早く溶かせばいいと無意識に考えてたけど、
適切な炎で、ホットポイント(炎の一番高い部分)で作業した方が
やりやすいし、思い通りに作業できる。
(そんなに高度なものはまだつくれないかもしれないけど)
頭でわかっていても夢中になるとなかなか出来ていなかった。

今日つくった珠。

指輪か簪かな。真ん中に胞子みたいなのを入れるのが最近好き。


新しい形。つぶれ瓢箪。色違いをいっぱい作ってみたいかも。根付けやストラップに。

昔、顆粒のコーンスープを作るとき、つい多めに入れちゃって(貧乏性?)
味が薄くなって、量は多いけど味が薄くてまずくなっちゃった、ってのを
毎回無意識にやってた。
ようやくお湯を少なく入れれば濃くて美味しいじゃんと気づき、
お湯少なめで作る様になった(無意識で)
それに気が付いたらいろんなものにも適量があるってわかったの・・・。
そんなのみんな知ってることだよね。


| ガラス関係 | 23:26 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
しばらくまた通います。
今日からまたガラスのクラスが始まりました。
今回はもういいかなとは思いましたが、先生がアメリカでの武者修行を終え
バージョンアップしてきたとの事なのでそれに期待して
しばらくお世話になる事にしました。
ここで習っている技術は海外の方が盛んで、アーティスト人口も多いし、
最近のガラスアーティストを目指す若者は留学する人が多いようです。
(先生も同じく留学組、先生なんだけどすっごく若いのだ)
先日練習もかねてガラスと溶かしてきたとはいえ、やはり教えてもらうといいね・・・。
問題は夜のクラスなので圧倒的に時間が足りない事です。
デモをみて同じものを作ろうと思ってもぜんぜん無理なの。

今日は新しい技を習いました。模様が奥に沈んでいく様に見えるよね!?
| ガラス関係 | 23:23 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ひさしぶりの制作
ようやく小間物(ガラス)関係のblogです・・・。
ほんと食べものばかりのblogで。
久しぶりにガラスを作りにいきました。
オーダーが入っていてそれを作りにいったのと新しいアイデアを試すのが今回の任務。

酸素バーナーも久しぶり、でもあんまりブランクは感じませんでした。
(ちょっと進歩したんじゃないの?なんちって)
そんな事よりやはりガラスを融かしていろいろ成形していく作業はとても楽しく
あっと言う間に時間は過ぎていきました。
午後友だちと約束があったのでぎりぎりまで粘って終了。
やはりマイバーナー購入しかないなぁと実感しました・・・。

左側はかんざし用で右側は根付けにしようと思っています。
一番左のガラスはヒビが入ってしまいました。徐冷が強引だったかな。
電気炉も欲しいですね。
(電気炉でゆっくり徐冷すればひずみがなくなって割れないのです)

なかに閉じ込めたガラスの形って不思議です。見る角度でぜんぜん感じが変わります。
奥のガラスは瓢箪をイメージしてつくりました。

ガラスは火も使うし、すっごく集中するので疲労が激しく、
その後ぼけーっとしてしまいました。
あまり余裕のある対応ができなかったかもしれません。
すみません・・・。


| ガラス関係 | 23:40 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>


selected_entry

点取り占いブログパーツ